登校時間よりも早めに学校に到着する子も見られました。久しぶりの登校なので、はやる気持ちを抑えながら歩いてきたのではないでしょうか。
開錠の時間とともに、子どもたちが玄関に入ります。感染防止のため、間隔を空けて歩くよう促します。
入念に手指の消毒をします。
続いて検温の確認です。今回は1~3年生となのはな学級の児童には検温結果を書いたメモを持参するようにお願いしていました(ご協力ありがとうございました。2回目は本日配布した健康調査シートをお持ちください)。
1・3年生は体育館で、なのはな学級は教室で、それぞれ間隔をあけた席に座ります。担任の先生が一人一人に声をかけて、健康状態の確認をします。
久しぶりに再会した担任やお友達と朝のご挨拶をしました。どの先生も「今日は小さな声であいさつをしましょう」と声をかけていました。
子どもたちの方も、久しぶりの再開を大きな声で喜びたい気持ちをぐっとこらえながら、しーんとした雰囲気で先生の話を聞いていました。
この後、先生方は子どもたちに、家での過ごし方について聞いたり、学習のしかたや生活リズムの整え方などについて、お話をしました。
1年生は、担任の先生が事前に用意した、持ち帰り品がどっさり入った袋を持って下校しました。
3年生は、数人ずつ順番に教室に入り、用意した入れ物に持ち帰り品をせっせと詰めてから下校しました。
なのはな学級も、担任の先生が用意した袋を持って帰ります。
どの学年も、かばんと袋の両方を持って帰るので、とても重そうでした。
下校前に、玄関で再び消毒をします。
本当につかの間の滞在でした。
下校を残念そうにしている子ども達も多く見かけました。
先生方も、あっという間に下校してしまい、残念そうでした。
でも、子どもたちの元気そうな顔を見ることができて、ほっとしていました。
児童入替と終了後には、今日も全職員で消毒作業です。
明日は2年・4年・5年の分散登校日です。
明日再会できることを楽しみにしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。