2022年12月19日月曜日

4年生 算数「どのように変わるか調べよう」

 4年生の算数では、四則計算のルールが完成や、わり算の筆算など、上の学年につながる大切な内容を学習します。今日は「ともなって変わる2つの数」について学んでいました。


正三角形の数とまわりの長さの関係を表にまとめます。


自分の考えがまとまったら、すかさず友だちと交流します。苦労している友だちがいたら、そばに行ってアドバイスしたり、ヒントを与えたりして、みんなが自分の考えをもつことができていました。

最後にこの2つの数の関係を式にあらわすことで、正三角形の数がいくつになってもすぐに答えを導き出すことができます。この学びが、5・6年生の「比例・反比例」や、中学校数学の「関数」につながっていきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。