2023年3月31日金曜日

ついに…!~ボールパーク開幕セレモニーに参加してきました

 世界に誇る夢のボールパークが開業しました。本校からも、厳正なる公開抽選の結果選ばれた5名の児童が代表して、開幕セレモニーに参加してきました。

北広島の街にこれだけの人が集まったのは初めてではないでしょうか。ボールパークに向かう人の波!開業のお祝いムードに花を添えるブルーインパルスの飛行もあり、街中が盛り上がっていました。
本校代表の5名です。前日のリハーサルを経験しているので、あまり緊張していないようです。北広島市の𠮷田教育長さんより激励を受けました。

いざ、エスコンフィールド北海道へ!




感動的なセレモニーでした!子どもたちは少し緊張したようですが、きっと一生の思い出となったことでしょう。

出番が終わり、ほっと一息。さあ食べるぞ!

おつかれさまでした!お迎えの保護者のみなさまもご協力ありがとうございました。

2023年3月30日木曜日

テレビ東京「WBS(ワールドビジネスサテライト)」で本校の様子が放送されました

 3月29日に放送がありました。「ボールパーク誕生による経済効果」として、北広島市の住宅需要が伸びている影響から、本校の児童数が増えていることが取り上げられたものです。




2023年3月24日金曜日

修了式・離任式~1年間がんばり通しました!

 令和4年度の学校の教育活動を終え、修了式をむかえました。

去年の4月に「①姿勢よく先生の話を聴くこと。②自分がされたらうれしいなと思うことを友だちにしてあげること。③元気な身体をつくるために外で遊んだり運動したりすること。」をがんばろうと話しました。多くの子どもがそのことをがんばってくれたようです。再びめぐってくる4月に向け、決意を新たにしました。


離任式です。8人の先生方とお別れです。これまで、緑ヶ丘小学校のためにご尽力いただきました。

ありがとうございました!

保護者・地域のみなさま。
今年度も子どもたちを、そして教職員を支えていただき、心より御礼申し上げます。4月からも、どうぞよろしくお願いいたします!

通学路安全指導員・ボランティアさんへの感謝集会

 今年も1年間、雨の日も風の日も、暑い日も寒い日も、毎日子どもたちの登下校を見守っていただいたことに対して、全校児童から感謝の気持ちをお伝えする集会を行いました。


児童会長からの感謝の言葉と、児童代表によるお手紙とメダルの贈呈です。交通安全指導員さん方からは、「みんなの天使のような笑顔とあいさつに勇気をもらっています!」とうれしいお言葉をいただきました。
こうしたみなさまのおかげで、子どもたちはこの1年も大きな事故なく無事に学校に通うことができました。心より御礼申し上げます!

春になり、自転車に乗り始めている子どもも多いようです。学校でも指導いたしますが、交通事故に十分気を付けるよう、地域・保護者のみなさまも子どもたちにお声がけください。よろしくお願いいたします!

2023年3月23日木曜日

最後まで…!

 令和4年度の教育活動も明日で終わります。今の学年を「修了」するということは、つまり今の学年で身につけるべきことはすべて身についた状態になることをいいます。最後の最後まで、「修了」をめざす姿がありました。



問題文を読むときには、大切だと思うところに線を引く。
長い文章でも、すらすらとよどみなく読む。
わからなかったら、指を使ってでも自分の力で正しい答えを導き出す。

こうした積み重ねが、次の学年での学びに欠かせません。

3月ですが…

 


今年は春が早いようです。今日の中休みから、グラウンドで遊べるようになりました。3月なのにこんなに土が乾いているのは珍しいです。たくさんの子どもの歓声が響きました!

2023年3月22日水曜日

今年度最後の表彰~どさんこ元気アップチャレンジ&あいさつ

 子どもたちのがんばりをたくさん認めてあげたい。認められることで、子どもの自己肯定感が育つ。そして、その姿をみんなにも紹介することで、「よし、自分も!」と思ってがんばりが広がっていく。そんな好循環を生み出したい…。

そんなねらいで、この1年間でたくさんの子どもを表彰してきました。今日はお昼の放送で3人の子どもに表彰状を手渡しました。

まずは、どさんこ元気アップチャレンジでなわとび部門で全道で3位の記録を残した3年生のIさんです。がんばりをコツコツと積み重ねて、全道3位とはすばらしい!よくがんばりました!

つづいて今年度最後のあいさつ表彰です。過日の全校朝会で表彰する予定でしたが、当日お休みだったので今日表彰した3年生のNさんと、いつも元気いっぱいのあいさつをする4年生のSさんです。二人とも、本当に気持ちのよいあいさつを自然にできる人です。これからも頼みましたよ!

4月からも子どもたちのよさをさらに輝かせるために、たくさんがんばりを認めていきたいと思います。