令和5年も終わろうとしています。
今年1年も、保護者・地域のみなさまのご理解とご協力のおかげをもちまして、充実した教育活動を行うことができました。心より御礼申し上げます。
学校は明日12/29(金)~1/8(月)は、学校閉庁日となっております。職員は出勤しておりませんので、緊急の連絡等がある場合は北広島市教育委員会学校教育課(電話011-372-3311 内線4822)にご連絡くださいますようお願いいたします。
みなさま、よいお年をお迎えください。
令和5年も終わろうとしています。
今年1年も、保護者・地域のみなさまのご理解とご協力のおかげをもちまして、充実した教育活動を行うことができました。心より御礼申し上げます。
学校は明日12/29(金)~1/8(月)は、学校閉庁日となっております。職員は出勤しておりませんので、緊急の連絡等がある場合は北広島市教育委員会学校教育課(電話011-372-3311 内線4822)にご連絡くださいますようお願いいたします。
みなさま、よいお年をお迎えください。
2学期の終業式の日を迎えました。猛暑に始まり、インフルエンザの流行による学級閉鎖等もあった2学期でしたが、その時その時にやるべきことにしっかり取り組み、みんなで無事完走です。全校で歌う校歌の歌詞、「大地に根ざしてのりこえる」が心に沁みました。
代表児童からは、2学期のがんばりを振り返る内容の発表がありました。発表した友だちのがんばりを称えるとともに、自分ががんばったことと重ね合わせながら、しっかりと話を聞く子どもたちの姿があり、たいへんうれしく思いました。2年生が1年生を招待して「グリーンフェスティバル」を行いました。
「いらっしゃい!いらっしゃい!」2年生の元気な呼び声が体育館に響いています。さて、どんなお店があるのかな?3年生が熱心に実験をしています。乾電池、豆電球、導線をどのようにつなぐと明かりがつくかを調べています。
前の時間までに、どのようにつなげば明かりがつくのかを予想していました。果たして結果は…?6年生の教室では、小学校での英語学習でどのようなことができるようになったのかを確認するためのテストが行われました。
みんな集中して問題に向き合っていました。出来はどうでしたでしょうか?結果を受けて、小学校での学びを中学校につなげていきます。2学期も今週が最終週となりますが、2年生は休み時間にかけ算九九検定に大忙しです。今回は保護者の方やコミュニティースクール(CS)の方にも検定員としてご協力をいただき進めることができました。いつもと違う検定員にちょっぴり緊張気味の2年生でしたが最後まで頑張っていました。ご協力いただいた皆様、大変ありがとうございました。
先日、北広島市教育委員会に贈呈した版画カレンダーですが、本日私もいただきました。
なのはなのみんなで校長室に届けに来てくれました。渡すときのせりふも練習してきてくれたようです。立派でしたよ!最後にみんなで記念撮影です!緑陽中学校みどり学級との交流会です。朝から綿密なリハーサルをするなど、準備に余念がありません。さて、どんな会になりましたでしょうか?
はじめは「さいころトーク」で自己紹介です。盛り上がって、私やお母さん方もサイコロを振って自己紹介をしました。本校児童がどちらかというと苦手にしている図形の学習です。前の時間までに、「平行四辺形は、形の特ちょうに注目して、面積の求め方がわかっている長方形に変形することで面積を求めることができる。」ことを学びました。そこから、平行四辺形の面積の公式を導き出しました。
保健室前の掲示物です。Y養護教諭からのメッセージです。
本日と明日、北広島高校の生徒3名が本校でインターンシップ(職業体験)を行います。将来教員を志望しているそうです。
緊張もありましたが、子どもたちに堂々と自己紹介をしてくれていました。将来の夢に向かって、貴重な経験を積んでいってくださいね。