子供たちとの初対面。
大人チーム(教職員)は、職員室から出る前、返事の練習(3つの「つ」、小さい「っ」を入れる)をしてから、玄関・教室で子供を迎えます。
遠くから、「おはようございます!」と、元気のよい挨拶が聞こえてきます。
緊張した面持ちで体育館に集まってきた子供たち。
第一声、「おはようございます!」と、やる気に満ちた挨拶を届けてくれました。
職員紹介の後の先生方のスピーチでは、しっかり耳を傾け、うなずく、返事をする、面白いと大笑い、賑やかになった後も素早く切り替えて話を聴く、スピーチが終わると拍手をする姿。
その反応の一つ一つに、「つたえる・つながる・つづける」教育活動で培われた子供の力を実感しました。
そして、食べ物の話には、とても食いつきがよく、お寿司が好きな子供が大勢いることがわかりました。
特に、醤油ラーメンの大盛りが好きな先生の話には大うけ、着任式から元気なムードで大いに盛り上がりました。
始業式の講話では、3つの質問をなげました。
一部、再現します。
_____________
今年のテーマは、
つたえる、つながる、つづける~「自分さがし」のために~ です。
つたえるときは、どんなことに気をつけたらいいでしょうか?
それは、「優言実幸」(ゆうげんじっこう)です。一緒に言いましょう。はいっ!
優しい言葉をつかうと幸せが実ります。
人とつながるには、はじめに何をすればいいでしょうか?
挨拶です。挨拶は、笑顔で!おはようございます!一緒に、はいっ!
つづけるには、どんなことをすればいいでしょうか?
できる!と声に出すことです。
「できる!できる!挑戦できる!」はいっ!
手ぶりをつけて、言いましょう。
この学校を楽しくするのは皆さんです。
挨拶をしっかりできる、返事をしっかりできる緑っ子になってください。
もう一度、返事をします。
「緑っ子」の皆さん!「はいっ!」
100点!サイコーです!
________________
とにかく明るい 緑っ子
全校児童255名、人数は少なめかもしれませんが、
緑っ子の元気な声に、エナジーチャージ!
できました。
そして、学級開き。
新しい教科書が配布され、担任の先生から子供たちへメッセージが送られました。
限られた時間の中で、伝えたいことを絵や黒板アート、祝辞にするなど、工夫をこらしていいました。
入学式では、話をしっかり聞き、元気に返事をしてくれた48名の可愛い1年生。
2年生が歌った歓迎の校歌にも拍手を送ってくれました。
写真撮影後、担任の先生に、元気よく「さようなら」もできました。
(黄色い交通安全対策の帽子は、北広島市とファイターズスポーツ&エンターテイメントとのパートナー協定の一環でいただいたもので、可愛いマスコットがついていて、子供たちはとても喜んでいました。)
土曜日、お休みの日でしたが、
保護者、ご来賓の皆様方、ご来場いただき誠にありがとうございました。
今後とも緑が丘小学校の教育活動へのご理解・ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。